石川県主催「デジタル実践道場」にて実施した製造業DXプロジェクトの成果発表資料が公開されました

スカイディスクは、石川県が県内企業向けに主催した2023年度「デジタル化実践道場開講事業(生産計画最適化・外観検査)」に講師として参加しました。本事業では、座学で学ぶ「基礎コース」のほかに、実際の現場で参加した各社が自社データを活用する「実践コース」を実施しています。

このたび、実践コースでの約半年間のDXの活動と取組成果について、各社が成果発表資料をまとめ、石川県のWebサイトにて公開されました。データ活用の取り組みの中でぶつかった壁や明らかになった課題などについて共有されています。ぜひご覧ください。

「デジタル化実践道場」の取組結果について
※掲載期間は2024年9月末までの予定です

デジタル化実践道場について

AI・IoTについて理解し、自社での導入を検討できる人材を育成するために、石川県が県内事業者向けに行っている事業です。
※能登地震の影響で取組発表会が開催できなくなったため、今年度はWebサイトでの成果発表となりました。

テーマ「生産計画の最適化」

製造業における生産計画とは、QCD改善に不可欠でありながら、個人の技能に依存しやすく、近年の多品種少量生産の流れによりさらに複雑化しています。人間の頭では考慮しきれない、多くの条件を考慮して生産計画を立案する必要性が増しています。
生産計画の改善余地が大きい場合、生産の見通しが立たず、業績悪化のリスクを抱えることになります。生産計画の最適化は、現場でのムリ・ムラ・ムダを減らすのみならず、納期遵守率の改善、製品の安定供給、在庫の適正化、不良品率の低下など、さまざまな業績改善が期待できます。

「生産計画最適化」をテーマに選んだ各社は、生産計画を立案するのに必要な自社情報を整理し、マスターデータを設定、AIを活用した生産計画の自動生成と、実用を目指しての検証を行いました。工場のリソース(設備/作業スタッフ)や自社の製造条件を明確化し、誰が作っても均質で生産計画が立てられる状態にするのは、生産計画のデータ活用の第一歩といえます。

テーマ「外観検査」

日本企業の外観検査の品質は世界トップレベルですが、個人の技能に依存しやすく、少子高齢化によって担い手も減少傾向にあります。今後数十年を見据え、少人数で今の外観検査品質を実現する体制を作っていく上で、AIの活用は欠かせません。

「外観検査」をテーマに選んだ各社は、AI外観検査を活用するワークや工程の選定と検討、選定したワークの撮像、検査内容の言語化、AIによる検査の実施、新しい外観検査フローの検討を行いました。

AIやその他デジタル技術を駆使し、今の外観検査業務をどのように変革していくかを自社の状況に即して検討するDXプロジェクトを経験しました。

スカイディスクはこの取り組みを通じて、石川県内事業者がデジタル時代における競争力を高め、持続可能な成長を遂げるための支援を続けます。

当社およびサービスに関するお問い合わせ・資料請求は、
下記よりお気軽にご連絡ください。

GET IN TOUCH GET IN TOUCH GET IN TOUCH GET IN TOUCH