【10/21(火)開催】スカイディスクがエルボーズ主催「DX迷子を解消!AI・IoTの活用で業務効率化にフルスイングする最新事例」を共催、登壇します

ものづくり中小企業向けに課題解決策をご紹介
株式会社スカイディスク(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役CEO:内村 安里、以下「スカイディスク」)は、株式会社エルボーズが主催する「DX迷子を解消!AI・IoTの活用で業務効率化にフルスイングする最新事例」を共催、ピッチに登壇いたします。
スカイディスクからは代表取締役CEOの内村が登壇し、「生産計画DXから学ぶ、成功するDXのコツ」をお話します。ぜひご参加ください。
■イベント内容
\熊本発、製造業のDX成功事例を一挙公開!交流会・相談会あり/
「自社の業務効率化や省人化を進めたいが、何から始めたらいいかわからない…」
「情報収集はしているが、どう進めたらいいか悩んでいる…」という方に
本セミナーでは、 「AI・IoTの活用で業務効率化にフルスイングする最新事例」 をテーマに、
熊本・福岡を拠点に製造業のDXを手がける3社が、AI・IoTをはじめとする
DX推進の最前線を事例とともにご紹介します。
製造業におけるAI・IoT・クラウドの最新動向や導入のリアルを知りたい方、
また自社のDX推進を検討中の方にとって必見の内容です。
また、交流会も兼ねた相談会を実施し、登壇者や他社経営者と直接意見交換できる貴重な機会となります。
まずはお気軽にご登録ください。
当日プログラム
14:00 ご挨拶/オープニング
14:10 「製造業におけるデータ活用型DX事例」
松永 圭史 氏(株式会社システムフォレスト IoTイノベーション部 部長)
正岡 充暁 氏(株式会社システムフォレスト アカウントマネジメント部 部長)
14:30 「生産計画DXから学ぶ、成功するDXのコツ」
内村 安里 氏(株式会社スカイディスク 代表取締役 CEO)
14:50 「現場で使えるAI活用のはじめ方~製造業をもっと強くする!~」
小谷 草志 氏(株式会社エルボーズ 代表取締役)
15:10 相談会・交流会
16:00 閉会のご挨拶/クロージング
おすすめの対象者
経営層・事業企画向け(社長・役員・DX推進部門メイン)
自社の DX戦略を検討中の経営者・役員の方
事業企画・経営企画部門でDX推進を任されている方
競争力強化・人材不足対策・生産性向上を経営課題としている方
製造業における AI・IoT・クラウド活用の最新動向を把握したい方
地方製造業のDX成功事例を知り、自社の参考にしたい方
DX推進において 相談できるパートナー企業を探している方
■概要
イベント名:DX迷子を解消!AI・IoTの活用で業務効率化にフルスイングする最新事例
日時:2025年10月21日(火) 14:00~16:00(開場13:30)
場所:熊本市ビジネス支援施設「XOSS POINT.(クロスポイント)」
熊本県熊本市西区春日1丁目14-1 くまもと森都心プラザ2階(JR熊本駅前)
https://xosspoint.jp/
参加費:無料・事前申し込み制
申込方法:申込フォームからお申込みください
主催:株式会社エルボーズ
共催:株式会社スカイディスク、株式会社システムフォレスト
【本イベントに関するお問い合わせ先】
株式会社エルボーズ(担当:椿原様)
E-mail: info@lbose.co.jp
TEL:096-312-1681
【本件に関する報道機関からのお問合せ先】
株式会社スカイディスク
TEL: 0120-29-1331
E-mail: contactus@skydisc.jp